上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
こんばんは。静岡店の∠INABAです。
朝晩はだいぶ涼しくなり、秋を感じられる今日この頃です。
気付けば九月もあとわずか。
早いものですね。。
さておきまして、九月三十日は十五夜ですね。
たまには空に浮かぶ月に思いを馳せるのもなかなか乙なものです。
ただ、予報は曇り空のようで。。
今回は月見酒。あるいは、雲の切れ間を待つお供に。

日食の名を冠し、太陽・地球・「月」を描いたラベルの「エクリプス」。
赤白ともに大人気!コストパフォーマンス抜群の¥1,785-
重さと柔らかさを兼ね備えた赤、スッキリとしてバランスのいい白。
どちらもおすすめの1本です。
空の月を眺め、グラスに浮かべた月を飲み干す。
夢のように素敵過ぎる夜をワインとともに。
あ、月です↓
スポンサーサイト
- 2012/09/27(木) 21:16:49|
- 静岡店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
食べマルシェ期間中に旭川店にてラ・ヴィンニュ・ア・ターブル(東京店)の塩シェフのハーフコースをご堪能頂きました!
今回はシェフ自らラ・ヴィンニュ旭川店の厨房に立ち、腕をふるってお客様にご提供!
今回ご用意したシェフのディナーは・・・
・セップ茸のブルーテ・オマール海老のジュレ寄せ
・海の幸のテリーヌ・3種類の野菜のソース
・トリュフ風味のリゾットを詰めたウズラのファルス
どれも絶品でお客様様からの喜びの声を多数頂戴し、私muraも食べたい気持ちを押し殺してサービスさせて頂きました(^^)
更に、シェフのアラカルトもご用意し、こちらも完売となる盛況ぶり


お野菜のパレットは見た目にも楽しい一品

美瑛産カボチャのポタージュは素材の旨味を最大限に活かした味わいに
次回開催は未定ですが、お客様からも「次回の開催はいつなの?」と言った有難いお言葉多数寄せられ大盛況幕を閉じました。
- 2012/09/20(木) 00:27:02|
- 旭川店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
どうもnakaです。
後残すところ数日で第三回食べマルシェが開催されます



ラ・ヴィンニュ旭川店も参加してますので是非皆様のご来店お待ちしております

そして食べマルシェまで待てない方に朗報でーす!!
毎月開催してますラ・ヴィンニュイベントにて先取りマルシェを行います!!
全ての商品が対象ではないですが少し早いラ・ヴィンンニュの食べマルシェなどいかかでしょうか?
予約なしでもよろしいので是非お待ちしております。
- 2012/09/12(水) 21:01:41|
- 旭川店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
はじめまして。静岡店勤務の∠INABAです。
今日はサッカー日本代表戦の中継のためか街全体が静かな気がします…。
先日はプロ野球選手会のWBC出場も決まり、スポーツの秋も間近に迫ってきた感じでしょうか。
私個人としてはテレビ中継を見るのも好きなのですが、球場やスタジアムで観るのも違った楽しみがあって好きです。
そして何よりスポーツ観戦にお酒は欠かせません(笑)
というわけで(?)∠INABAが独断と偏見でスポーツ観戦のお供にしたいワインはこちら

レ・ゾット・テール ルイ'07
程よい厚みと心地のよい酸が白ワイン好きの私にはたまりません。
軽くて飲み口のよいレ・クザンも捨て難かったのですが、飲みすぎてしまいそうで(苦笑)
機会があればスポーツ観戦にも出かけたいものです。
その際は水筒にレ・クザンを詰めて球場へ行こうかと思います(笑)
- 2012/09/06(木) 22:10:56|
- 静岡店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日9/1~9/8までの期間旭川では第2回「旭川 Oh ピンチョス」という、はしご酒イベントが開催されています!
昨年に引き続きラ・ヴィンニュ旭川店も参加

このイベントは事前に購入したチケットで1ドリンク&1ピンチョス(おつまみ)が楽しめるお得でとても魅力的なイベント

私muraもお客さんとして参加したいほどです!
今回ラ・ヴィンニュ旭川店でご用意したピンチョス(おつまみ)は・・・
・東川町産シンディースイート(ミニトマト)のマリネ(Tokoファーム産)
・上富良野町産新男爵のニョッキ、ボロネーゼ(Tokoファーム産)
・砂肝のコンフィ

赤or白グラスワイン、ソフトドリンクからお選びいただけます。
さぁ、お誘い合わせの上旭川をつまみ食いしちゃってください
- 2012/09/01(土) 21:38:33|
- 旭川店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0